おうちごはん

March 28, 2014

めでたい(*^_^*)

5a811ed6.jpg


たい焼き?


ムスメ、中学校卒業祝
めでたい
ってことで、1度つくって
みたかった、鯛の塩釜焼き
初挑戦のはらぺこかーさん。
30㎝位のでかくて安い真鯛を
見つけてラッキー!


031552df.jpg


オーブンで1時間ほど焼いて
出来上がり〜

カンタンでシンプルだけど、
豪華に見えるし、
これはよいわ〜

そして、お赤飯も
炊きましたが、
大量につくりすぎ
大好きなお赤飯を
いやというほど
食べることに
なりました。

ad802294.jpg






whappiness at 12:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 18, 2014

じゃじゃじゃ

bec8b58e.jpg


気がつくと、
またまた
たべものネタばかりなり〜

めずらしく、
週末引きこもってたんで
食べることばかり。

休日ランチは
じゃじゃじゃん!
じゃじゃ麺じゃ!

〆のチータンスープ
つくり忘れたのが
ざんね〜ん!




whappiness at 08:03|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

March 14, 2014

牡丹色

84e1b737.jpg


近所の商店(酒・たばこ・食料品を置いてる店)で
種類は少ないが野菜も置いています。
その野菜が新鮮でとってもおいしいのです。
おまけに安いっ!
先日買った1束100円のほうれん草は
ちょっとした感動ものでした。
っておおげさかかなあ。。。

なにに感動したかというと”根っこ”
さっと茹でて根っこのところから切ると
鮮やかで美しい牡丹色。
こんな色したほうれん草の根っこ見たのって
すごーく久しぶりだなあ。
そして、食べてみると、あまくておいし~

また、このほうれん草に出会えるといいな。



whappiness at 12:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 04, 2014

ひなまつり♪

47ddb6b6.jpg


ひな祭りの約1週間前に
ようやく雛人形を出しました。

そして、やっぱり
ひな祭りの日を少しでも
盛り上げたくなり
まいとしなんとなく買う
和菓子を買って帰りました。

06d7395a.jpg

ひな祭りごはんは
ほとんどの材料が
パルシステム(*^_^*)
こちらも毎年ながら。。。

26691ffe.jpg

なんて繊細な和菓子細工。

18b8c312.jpg

うしお汁~

たのしい♪
たのしい♪
ひなまつり♪


ひな祭りと直接関係ないけど、
この本を見てみたい(*^_^*)









whappiness at 12:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 01, 2014

だし

f4538871.jpg


先日、いりこで丁寧にダシを
とった、愛媛のお雑煮というのを
はじめていただきました。
優しい味、ダシの旨味に
感動‼

そうして、まねして、
久しぶりに、いりこを
買いました。

毎日、たいした料理を
つくるわけでもないのに
台所にいる時間が長い。
限られた時間なのに、
なんか、使い方のバランスが
悪いと思っていてたところ。
ちと、生活見直しよう。

でも、せめて、美味しい
味噌汁飲みたいなあ。
なので、とりあえずは
はい、ダシです!?



whappiness at 23:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
500色の色えんぴつ
記事検索
最新コメント
プロフィール

はらぺこ

わたしの本棚
QRコード
QRコード