December 24, 2004
メリークリスマス(その2)






これが今年の我が家のクリスマスディナーでやんす。
あと巻きずしと野菜スープがあったね。
ケーキの飾りつけは娘の仕事。



あと巻きずしと野菜スープがあったね。
ケーキの飾りつけは娘の仕事。




メリークリスマス(その1)



おばちゃんの家で作りました。
今年のクリスマスイブは、徹夜してサンタさんに会うのだ!!
と、意気込んでおりますが・・・



サンタさんと雪だるまとツリーと一番手前はプレゼントです。
なかなかイイ感じです。


スティックは2色のモビールでねじってあります。
我が家のツリーのオーナメントに・・・

December 23, 2004
松山バレエ団





















今日は、家族でバレエを観に行ってまいりました。
娘がバレエを習い始めるまで、全く無縁の世界でしたが、
昨夏初めての発表会から、かなりハマってきてます。
場合によっては、よくわからんミュージカルなど観るより
見応えあり、感動ありで素晴らしい!!
てなもんで、この松山バレエ団とはどんなもんか、
有名な「くるみ割り人形」ってどんなもんか
森下洋子さんというバレエリーナはどんな踊りをするのか
どなど、とても興味がありました。
バレエの詳しいことはわかりませんが、
とにかく、とても綺麗でした。
森下洋子さん、50年以上もバレエを続けて
かなり高齢な筈ですが、素晴らしい!!
生のオーケストラの演奏もよかったです。
アンコールは、クリスマスメドレーでの踊り。
子供も大人も楽しめる、クリスマスにふさわしい一幕でした。
また、機会を作って色々なバレエを観たいものです。






















今晩は、せっかくクリスマス目前なので、ちょっと豪勢に椿山荘の
クリスマスディナーバイキングにでも行こうかと思いましたが
夜は、結局家族が一番落ち着けて安心できるお店
高円寺の「串兵衛」へ行き、たらふく食べて飲んで帰りました。
満足!!
December 22, 2004
中華街
回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回


久々に休暇と取って、今日はリフレッシュしました!!
aozoraさんと、念願の中華街へ。
ランチは、「山東」というお店の名物、水餃子と車海老の胡椒炒めと
ジャージャー麺を食べました。
その後、フラフラあっちこっち中華街めぐり。超たのし?
ROUROUにも行って、Mちゃんに教えてもらった「悟空」でお茶しました。
「横浜大世界」に、台湾で行った「度小月」が入っているというので、
どんなもんか、坦ツー麺と肉かけご飯を食べてみましたが、
残念ながら、台湾で食べたのとはかなり違ってました。
がっかり。まっ、そんなもんか・・・
しかし、雑貨やら、食材やら、甘栗も買い大満足。
ずっと欲しかったマンゴープリンの型を買えたのも嬉しかったです。
1日中いても飽きず、小旅行気分を味わえて
とっても楽しい1日でした
↓エア・フレッシュナー・・・ 要するに芳香剤


■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■


久々に休暇と取って、今日はリフレッシュしました!!
aozoraさんと、念願の中華街へ。
ランチは、「山東」というお店の名物、水餃子と車海老の胡椒炒めと
ジャージャー麺を食べました。
その後、フラフラあっちこっち中華街めぐり。超たのし?

ROUROUにも行って、Mちゃんに教えてもらった「悟空」でお茶しました。
「横浜大世界」に、台湾で行った「度小月」が入っているというので、
どんなもんか、坦ツー麺と肉かけご飯を食べてみましたが、
残念ながら、台湾で食べたのとはかなり違ってました。
がっかり。まっ、そんなもんか・・・
しかし、雑貨やら、食材やら、甘栗も買い大満足。
ずっと欲しかったマンゴープリンの型を買えたのも嬉しかったです。
1日中いても飽きず、小旅行気分を味わえて
とっても楽しい1日でした

↓エア・フレッシュナー・・・ 要するに芳香剤


■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■回■
December 21, 2004
送別会
今日は、退任した役員の送別会でした。
場所は銀座。京野菜と嵯峨豆腐の創作料理のお店で
こじんまりとして落ち着いたお店でした。
お料理もおいしく、最後のデザートでは、
メインゲストに、花火を灯してくれるという演出ありで、
なかなか良い送別会でした。
永いことお疲れさまでした。
場所は銀座。京野菜と嵯峨豆腐の創作料理のお店で
こじんまりとして落ち着いたお店でした。
お料理もおいしく、最後のデザートでは、
メインゲストに、花火を灯してくれるという演出ありで、
なかなか良い送別会でした。
永いことお疲れさまでした。
December 20, 2004
生パンダキーケース


土曜日に娘とコンビニで買った
『生茶』2本入りに付いてる
生茶パンダのキーケースがかわいくて・・・

今日仕事の帰りに家の近くのコンビニで
また買っちゃったよ~
December 19, 2004
クリスマスティー

お遊戯会の時に、Hちゃんママから
レシピエのクリスマスティーを戴きました。
ミルクティーにして飲むとGOODだそうなので
これからの寒い夜にぴったり。
楽しみに戴きま~す

嬉しいよお~

Hちゃんママとは趣味がよく似ています。
最後のクリスマスお遊戯会
今日は、幼稚園生活最後のクリスマスお遊戯会
娘は午後の部でした。
「虫たちの大冒険」という創作劇。
園児たちが考えたストーリーだそうです。
娘の役はカブト虫。
カブト虫は競争率が高かったらしく、ジャンケンで決めたそうな。
なんとも運よくカブト虫になれたらしい。
みんなよく頑張りました!!
それにしても、成長したな~
年少さんのお遊戯は、なんともかわいい。
2年前は娘たちもあんなだったのになあ~
成長するのは嬉しい反面、もうすぐ卒園と思うと
なんだかちょっと寂しい母なのです

娘は午後の部でした。
「虫たちの大冒険」という創作劇。
園児たちが考えたストーリーだそうです。
娘の役はカブト虫。
カブト虫は競争率が高かったらしく、ジャンケンで決めたそうな。
なんとも運よくカブト虫になれたらしい。
みんなよく頑張りました!!
それにしても、成長したな~
年少さんのお遊戯は、なんともかわいい。
2年前は娘たちもあんなだったのになあ~
成長するのは嬉しい反面、もうすぐ卒園と思うと
なんだかちょっと寂しい母なのです

December 18, 2004
師走の土曜日
■AM10:15~
今年最後の漢方薬購入。3週間分を買いました。

■その後、娘と吉祥寺の街をフラ~リ
シルバニア森のレストランでランチ。
子供は、待っている間、シルバニアファミリーで
遊べるからお気に入りです。
12月のキッズメニューはX’MASぽくて
かわいかった
-------------------------------------☆彡


右;カレルチャペックの前で。
左;カレルチャッペック隣りのフラメンコ教室の
看板前で一緒に踊ってます。
■カレルチャッペクでは今日は何も
買いませんでした。
■トムズボックスでは、長新太さんの原画が
展示されていました。
絵本を購入。
・『へんなえほん』・・・娘のセレクト(ホントに変な絵本だな。)
・『はっぴいさん』・・・私がきになっていた絵本
・POKKA(絵本の雑誌)
☆彡----------------------------------
■PM3:00~
娘の通うバレエスクールでX’MAS会
ゲームにプレゼント交換
子供たちはみんなとても楽しそうでした。
よかったね
-----------------------------------------------☆彡
■キムチやさん
娘は、荻窪にあるキムチやさんの韓国人のおばちゃんが好きで
よく、『キムチ買いに行こうよ』と言います。
お店に入る時「アンニョンハセヨ」と元気にあいさつするので
おばちゃんが喜んでくれます
今日は、キムチとナムルとチャプチェを買いました。
ここの食材はどれもとてもおいしいです。
それにしても、今日は朝から夕方まで、ず~っと外出していて
疲れましたわ。娘は元気元気
チビのくせにタフなのよね。
今年最後の漢方薬購入。3週間分を買いました。

■その後、娘と吉祥寺の街をフラ~リ
シルバニア森のレストランでランチ。
子供は、待っている間、シルバニアファミリーで
遊べるからお気に入りです。
12月のキッズメニューはX’MASぽくて
かわいかった

-------------------------------------☆彡


右;カレルチャペックの前で。
左;カレルチャッペック隣りのフラメンコ教室の
看板前で一緒に踊ってます。
■カレルチャッペクでは今日は何も
買いませんでした。
■トムズボックスでは、長新太さんの原画が
展示されていました。
絵本を購入。
・『へんなえほん』・・・娘のセレクト(ホントに変な絵本だな。)
・『はっぴいさん』・・・私がきになっていた絵本
・POKKA(絵本の雑誌)
☆彡----------------------------------
■PM3:00~
娘の通うバレエスクールでX’MAS会

ゲームにプレゼント交換

子供たちはみんなとても楽しそうでした。
よかったね

-----------------------------------------------☆彡
■キムチやさん
娘は、荻窪にあるキムチやさんの韓国人のおばちゃんが好きで
よく、『キムチ買いに行こうよ』と言います。
お店に入る時「アンニョンハセヨ」と元気にあいさつするので
おばちゃんが喜んでくれます

今日は、キムチとナムルとチャプチェを買いました。
ここの食材はどれもとてもおいしいです。
それにしても、今日は朝から夕方まで、ず~っと外出していて
疲れましたわ。娘は元気元気

December 17, 2004
寄り道
ようやく、ボーナスも出て、しばしルンルン
今日は、帰り道新宿のさくらやへ寄って、
USBメモリとSDカード゙を買って帰りました。
USBメモリはおしゃれキャットのマリーちゃんが
ついていてるのだ?
こんなかわいいのがあるなんてびっくりしたよ。
それにしても、ボーナス出て、パソコン買ったってとかは聞くが、
たかだか単価2、3千円のもの買うのに
ボーナス待ってたなんて、ちょいと悲しいです

今日は、帰り道新宿のさくらやへ寄って、
USBメモリとSDカード゙を買って帰りました。
USBメモリはおしゃれキャットのマリーちゃんが
ついていてるのだ?
こんなかわいいのがあるなんてびっくりしたよ。
それにしても、ボーナス出て、パソコン買ったってとかは聞くが、
たかだか単価2、3千円のもの買うのに
ボーナス待ってたなんて、ちょいと悲しいです
