June 01, 2013

なごみます(*^^*)

昨日職場の方から
かわゆいクリップ
いただきました(*^^*)

3e522cc4.jpg


自分用会議資料は早速この
クリップ使用しました。
なんとなくちょっとなごみます(*^^*)



whappiness at 11:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日々のこと 

May 31, 2013

麦秋至

いまは、ちょうど七十二候の
【麦秋至】むぎのときいたる

ちょうど、先週の日曜日に
栃木の友人宅を訪れたとき
美しい黄金の麦畑を見たのでした。

画像は駅のホームから見た麦畑(*^_^*)
こうして見ると、1週間前はまだ所々に
緑色の麦が見えるけれど、もうすっかり
黄金色になっているかなあ。。。

画像1


画像2


そして・・・
のはらうたカレンダーの5月の詩を
書いているのは(?)
むぎれんざぶろうさん(*^_^*)
による、むぎたちの『うわさばなし』

先週見た麦畑でも、いまごろ、
うわさばなしをしているんだろうなあ。。。

画像1


そして、とても好きなこの絵本も
読みたくなる季節です。

むぎばたけ (日本傑作絵本シリーズ)
むぎばたけ (日本傑作絵本シリーズ) [単行本]




さ~てと、きょうで5月もおしまいです。

6月の「のはらカレンダーは」どんなかな。
だれが登場するのかな?
あれよあれよと月日がめぐり、
あまり早く時間が流れるのも困り
少々焦っております。。。
それでもカレンダーを
めくるのはたのしみです。


whappiness at 12:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日々のこと 

May 30, 2013

梅雨入り

朝から空はどんより。
私もどんよりしてて今朝は寝坊して
お弁当作れませんでした。

関東は例年より
10日早い梅雨入りだとか。

画像のカエルさん
先日、田んぼで出会いました。
カエルにとってはいい季節ですね。

画像2


画像1



今朝、近所で撮ったアジサイです。

画像4



今年の梅雨どきのたのしみを
考えなくては。。。



whappiness at 12:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日々のこと 

ベィビー♪(´ε` )

以前から東京でも売っていたのかもしれませんが
私的には、数年くらい前から見かけるようになった
ベビーコーン
見かけると必ず買ってしまいます(*^_^*)

ccc503de.jpg


皮ごと塩茹でにして、
茹で上がってから
皮をむきます。
ヒゲも美味しいです(*^^*)
次回はグリル焼きに
してみたいと思います。


93ddd769.jpg


whappiness at 08:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) おうちごはん 

May 29, 2013

KREVA:追記あり

買おうかな?どうしようかな?
と、いま、迷っているアルバム。
5年ほど前にリリースされた
アルバムのようですが。。。

クレバのベスト盤
クレバのベスト盤 [CD]


まさかこのわたしが、ラップのアルバムを
買うおうかと迷う日が来るとは思っても
いませんでした。
人生なにがあるかわかりませんよね
ってのは、ちとおおげさですが。。。
だって、出会ってしまったのですもの(*^_^*)
先週、友人にお誘いをいただいたコンサート
亀の恩返し2013
豪華アーティストの出演のそれはそれは贅沢な
ライブでした。
そして、出演者のおひとりがKREVAだったという
わけでして。。。

でもって、気になるこのアルバムをちょっと
視聴していたら、なんとスピッツの草野さんとの
コラボソング(くればいいのに feat.草野マサムネ from SPITS)
なんていうのもあったりするから、ますます
興味津々なのですよ。

うん、やっぱり買っちゃいますか。

あたらしい世界が広がるかも!?
いくつになってもワクワクしていたいものです。



その後…



ついに、Amazonカートへポチッと
してしまいました。
明日には届くかな(*^^*)
早く来ればいいな。
クレバが来るのをたのしみに
今日もかーさんがんばりまーす(^O^)/







whappiness at 08:13|PermalinkComments(2)TrackBack(0) おんがく♪ 

満開です


外はにぎやか
花盛り(*^^*)


5140ae11.jpg


97df8cb9.jpg


78e77bc9.jpg


whappiness at 07:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日々のこと 

May 28, 2013

だってくまモン

アメリの運動会の日

お昼ゆっくりお弁当食べる
時間がないので、
おにぎりだけでよいという。

そこで、運動会スペシャルで、
もったいなくて使えなかった
熊本みやげのくまモンフィルム付きのりで
おにぎり作りました。

画像3


画像4


画像5


画像6



そして、先日は仕事帰りに
友人と銀座熊本館へ。
以前より、たくさんのお客さん。
それも若い人が多い。
み~んなお目当てはやっぱり
くまモン‼のようでして。。。


かーさんは、
くまモン晩酌セットだモン!?

くまモンのついたワンカップに
辛子レンコンだモン

画像1


ほら、うしろ姿も、
こんなにかわいいんだモン。

画像2


kumamon




whappiness at 08:27|PermalinkComments(2)TrackBack(0) FAVORITE 

香福口福幸福


にちようびのこと…

栃木の友人宅にお邪魔しました。
檜の香りのするステキなおうち。
うっとり香福(*^^*)

この町自慢の餃子をはじめ
美味しいお料理の数々…

画像1


食後には、手作りのいちごケーキ
おいしすぎる〜
口福満腹(*^^*)

画像2


そしてお散歩♪

渡良瀬遊水地
わ〜走りたくなるぅ

画像4


画像3


散歩のあとは
手作りいちごヨーグルトジュースを
いただきました。

画像5


友人達との尽きないおしゃべり
幸福なひとときに感謝です。(*^^*)

2d7d410d.jpg





whappiness at 08:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日々のこと 

May 22, 2013

野に咲く花、道ばたの花

画像1


すっかり夏って感じ。
あつい、あつい。

寒くてストーブつけてた
GWの湯沢が、
とおい、とおい過去って感じ。

画像は湯沢で散歩途中に
出会った花たちです。



whappiness at 19:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) おさんぽ♪ 

佐々木マキさん


日曜日に友人からお誘いをいただき、
武蔵野市立吉祥寺美術館で開催中の
『佐々木マキ見本帖』
に行ってまいりました。
(ただいま後期の展示中です。)

画像7


この日、偶然にも展覧会関連イベントの
ギャラリートークがあり「佐々木マキ見本帖展」
プロデューサーの穂積保氏から、展示作品のこと、
佐々木マキさんの魅力についてなどを
拝聴することができてとてもラッキーでした

あ~前期も観たかったなあ。。。
この展覧会のことをすっかり忘れていたわたし。

図録『佐々木マキ見本帖』買いました。

佐々木マキ見本帖
佐々木マキ見本帖 [単行本]


そして、もう1冊。。。
『ふしぎな図書館』も買いました(*^_^*)

ふしぎな図書館 (講談社文庫)
ふしぎな図書館 (講談社文庫) [文庫]



まだ読んでない佐々木マキさんの絵本
ムッシュ・ムニエルシリーズも、さっそく
図書館予約しました(*^_^*)

ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします
ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします [単行本]


ムッシュ・ムニエルとおつきさま
ムッシュ・ムニエルとおつきさま [単行本]


ムッシュ・ムニエルのサーカス
ムッシュ・ムニエルのサーカス [単行本]



しばらく、佐々木マキ・ワールドに
浸りそうです。


whappiness at 18:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  
500色の色えんぴつ
記事検索
最新コメント
プロフィール

はらぺこ

わたしの本棚
QRコード
QRコード